PRINCIPAL'S COLUMN学園長コラム

【学園長コラム】情報革命時代、教育も親の考え方も変わらなければ!

2025.11.05 コラム

情報革命前は画一的で、知識量・暗記が重視されましたが、これからは主体性・協調性・
多様性が大切になります。

2020年の大学受験改革で文部科学省も同じことを求めています。

偏差値重視の教育ではこれから活躍できる人材は育てられないのです。

「自分の時はこうだった」という考え方は捨てて、時代に合った教育とは何かを考えていきましょう。特に英語を学ぶことは多様性を大きく広げます。

 

ご相談も受け付けております。ぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。

≪ 前のページへ戻る
PAGE TOP